2015年8月24日月曜日

Mr.Children 2015「未完ツアー」を札幌ドームで観てきたよ【ちょいネタバレ】

Mr.Children 2015未完ツアーを札幌ドームで観てきた。
相変わらず最高のパフォーマンスだった。
新作「REFLECTION」からの楽曲を中心に据えながらも、重要な言葉をもった曲を随所に配置して、まるで物語を構成するようにステージが進行していく。

いつもそうだが、映像がそれを完璧にサポートしている。
演奏の様子を追うだけでなく、楽曲の持つメッセージを写真やアニメーション、そして言葉そのもので補っていく。
今回はエフェクティブな仕掛けも用意されており思わず見入ってしまった。
これからコンサートに参加される方はお楽しみに。

REFLECTION{Drip}初回盤
REFLECTION{Drip}初回盤
posted with amazlet at 15.08.24
Mr.Children
トイズファクトリー (2015-06-04)
売り上げランキング: 62

はじめてMr.Childrenのライブを観たのは、95年のレグレス・プログレス・ツアーで、東京ドームで観た。


まだ電話がつながるかどうかがチケット確保の決定的な分水嶺だった時代。幸運にも電話がつながり、チケットを取ることができた。
アルバム「深海」全曲を曲順通り演奏し、その前後をヒットシングルで埋めるという意欲的なコンサート構成で、本当に素晴らしいステージだった。

その後、どうやってもチケットは取れなくなり、2001年のポップ・ザウルス・ツアーの時、福岡の同僚がチケットを取ってくれて福岡で観ることができた。
それまで、完成度の高いアレンジをステージでも再現するタイプのバンドだったが、この時は柔軟なアレンジで楽曲の新しい側面を見せてくれる成熟が感じられた。

彼らのライブは、本当に完成度の高いエンターテインメント性を備えながら、しかしロックバンドとしてのスポンテニアスな躍動感を失わない演奏力が保たれていて、いつも心打たれるものだから、チケットが取れない時も映像商品を買って彼らのステージを堪能していた。


しかしアルバム「HOME」以降の彼らの音楽には、僕には強い閉塞感とその中で弛緩していく感覚のようなものが感じられた。
ディスカバリー・アルバムからQアルバムにかけて、新しいギターサウンドの構築を土台にして、デジロックというカテゴリーの創造を目論んでいるような、そんな気概が感じられたが、シフクノオトでそれを完成させて以降、少しづつだがその「緩み」が彼らの音楽を侵食していたように感じられた。

それが、ある日ネットで流れてきた新曲「足音」のPVを観た時、なにかそういう緩みが払拭されて、本来彼らが持っていた「バンド」の音が聴こえてきたように思った。
現在の彼らの音を聴いてみたいと思った。


しかしそう思って簡単にチケットが取れるほど甘くはない。
最初のリフレクションツアーのチケット争奪戦に5秒で敗れた僕は、またDVD買うかと諦めていたが、東京の友人が抽選に当たったから一緒に行こうと言ってくれて今回の「未完ツアー」参戦となった。

ここ2年位はツアービデオも買っていなかったので、昔のDVDを見なおして懐かしいなあ、イノセント・ワールドみんなで歌うんだよなあ、とか思い出していた。

で、ここからちょっとだけ【ネタバレ】だが、終わりなき旅がシンガロングだった。
会場全体に響く大合唱。
ゾクッとした。
札幌も捨てたもんじゃない。

こりゃイノセントもすごいぞ、と思っていたら豈図らんや、桜井くんが一番の頭から歌い出すではないか。
おお、今回は歌ってくれるんだな、と油断していたら、最後のリフレインで、
「お待たせ、札幌!」とキタ!
でも油断してるから憶えてたはずの歌詞が出てこない。
まいったなあ。せっかく準備してきたのに。
しかし、やはりこの曲の最後の畳み掛けていくところの創意に富んだメロディの変形はやはり見事で、この曲の紹介で桜井くんが「バンドの歴史をこめて」と言った意味がよくわかる。
名曲は他にもたくさんあるが、やはり音楽的に見た時の代表曲はこのイノセント・ワールドということになるだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿